寺西涅槃会

お釈迦さまが入滅された2月15日に勤める追悼報恩のための法要です。お釈迦さまのお誕生を祝う花まつり(灌仏会、4月8日)や、さとりを開かれたことを記念して行う成道会(12月8日)と並んで、お釈迦さま三大法要の一つに数えられます。

「涅槃」とはさとりの境地、苦しみが消滅した状態を意味します。
お釈迦さまがこの世での命を終えたこと(入滅)により、身体的な苦からも脱して完全な「涅槃」に至ったとすることから、お釈迦さまの入滅を「涅槃」と称しています。
紀元前5世紀ごろルンビニで生まれ、やがて人生の無常を憂い出家したお釈迦さまは、35歳でさとりを得ます。以後、修行の旅に各地を巡り、煩悩が引きおこす苦しみから逃れ、安らぎを得るという教えを人々に授けました。伝道の旅は、80歳で亡くなられる寸前まで続き、その入滅の様子は経典に詳しく伝えられています。

寺西幼稚園では、本日、全園児参加のもと、寺西涅槃会を挙行いたしました。
その様子を少しご紹介いたします。
AF3F2BB2-0DE6-4F4F-8123-4EC088D9063F

55D5CD3E-54E1-4411-A9F7-7AC6B365D951

32D339A0-8764-4524-BEBF-81804A3FA140

1BBD860B-5ED4-457A-ADC4-0766F6455773