風なんかに負けないよ❗️

今朝は寒の戻りで、冷たい北風吹いています。 いよいよ明日、卒園式を迎えます。 思い出いっぱいの園庭で今朝も年長組のみなさんは元気いっぱい遊んでいます。 みんなと共に過ごした歳月を懐かしみながら 明日、年長組のみなさんを送…
詳しくは、こちら

続報🌸満開です🌸

寺西幼稚園からの春だよりです。 先日ご報告した、桜桃が満開になりました。 花の香りに誘われて、虫たちがどこからともなく飛来し、蜜を吸っています。 おかげで受粉が進み、5月頃には、真っ赤なさくらんぼが実ります。🍒 そら組さ…
詳しくは、こちら

桜開花しましたよ🌸🌸🌸

ここにきて強い寒波に見舞われています。 お変わりございませんか? でも、今週末は気温が20℃近くまで上がるとの予報。 春本番近しですね。 2週間後はソメイヨシノも開花しますね。 さて、幼稚園のファーム近くにある、桜桃の木…
詳しくは、こちら

寺西ひなまつり🎎

三寒四温、寒暖差の大きい毎日が続いております。 お変わりございませんか。 幼稚園に向かう道すがら、春の訪れを感じるものをいくつも見ることができます。 水仙の花 蓬の新芽 沈丁花の蕾が膨らんできました。 寺西ファームのそば…
詳しくは、こちら

にじぐみのご案内🌈🌈🌈

3月になりましたね。🎎 一雨ごとには本格的な春がやってくると言います。 嬉しいですね❗️ 3月のにじぐみのご案内をいたします。 3月8日(金) 受付10:20〜10:30 活動10:30〜11:15 大きくなったね。一年…
詳しくは、こちら

寺西涅槃会

お釈迦さまが入滅された2月15日に勤める追悼報恩のための法要です。お釈迦さまのお誕生を祝う花まつり(灌仏会、4月8日)や、さとりを開かれたことを記念して行う成道会(12月8日)と並んで、お釈迦さま三大法要の一つに数えられ…
詳しくは、こちら

Spring Has Come 🌸

立春過ぎて、次第に暖かくなってきましたね。 園内にも、春の兆しが、そこかしこに見られます。 花壇に咲く 三色すみれ クロッカスの芽が出ました。 寺西ファームに年中組のみなさんが苗を植えた、🧅が大きく伸びてきました。 お寺…
詳しくは、こちら

にじぐみのご案内🌈🌈🌈

皆さまお元気ですか。 立春を迎えましたね。 春というだけで、ちょっぴり嬉しくなりますね。 でも寒さが続きます。インフルエンザが流行っています。 ご自愛くださいませ。 2月のにじぐみのご案内をいたします。 2月9日(金) …
詳しくは、こちら