園庭開放しま~す♪

 今年度より新たな試みで、月1度くらいですが、子育て支援(園庭開放など)を行いたいと思っております。第1回目と2回目の日時が決まりましたので、お知らせさせて頂きます!

第1回目【園庭開放・雨天時は、プレイルーム開放】

☆日時:4月28日(木) 10:30~12:00

第2回目【園庭開放・雨天時は、プレイルーム開放】

☆日時:5月24日(火) 10:30~12:00

◎持ち物◎

水筒・タオル・必要であればお着替え

*予約不要です!未就園児さん歓迎!!

*汚れてもいい服装でお越し下さい。

*申し訳ありませんが、車でのご来園は台数に限りがございます。ご了承ください。

 

 

ご入園・ご進級おめでとうございます!

 


本日は、ご入園ご進級おめでとうございます!

 少し大きめの制服に身を包み、わくわく・どきどき・期待に胸をふくらませて、たくさんのかわいいお子様達がお家の方と手をつないで、寺西幼稚園の門をくぐってくださいました。

お陰様で、今年も新年度を無事に迎えることができました。ありがとうございました。これから始まります、園生活をお子様と共に、楽しんでいただけたら嬉しいです。

今年も教職員一同一丸となって子ども達のために、精進して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

新年度スタート!

 美しいサクラのもと、新年度の進級・入園式を本日無事に、挙行させて頂くことができました。

 カワイイカワイイ子ども達とたくさんの保護者に見守られながら、新年度をスタートさせて頂けて、本当に感謝感謝のスタートとなりました。ありがとうございます!

 今年も、教職員一丸となって、がんばって参ります!

 よろしくお願い致します!

 

 

入園式のご案内♪

 先日は、お招き会にご来園いただきありがとうございました。4月11日(月)の入園式の持ち物や、服装について書かせていただきます。ご参考にしていただけると幸いです。

 3歳、2歳、1.5歳児さん、現在2歳児さんは、入園式に8時30分~9時00分までにご登園下さい。

 

◎服 装◎

☆幼児園2歳児、1.5歳児さんの制服は、ポロシャツ、体操半ズボンに寺西のトレーナーです。(お持ちの方は、園章もお願いします)

☆幼稚園児さんは、制服(上着、ベスト、ブラウス、ズボン、スカート、サスペンダー、リボン、ネクタイ)、白靴下、制帽です。。(お持ちの方は、園章,バスコース札もお願いします)

 

◎持ち物◎

*お招き会でお渡しいたしました用品と通園カバンを必ずご持参下さい。
用品は、道具箱一式、竹ふみの竹、なわ、けん盤ハーモニカ、絵本袋、上靴もお願いします。クラス名はいりませんが必ずお名前をご記入下さい。

 

◎お願い◎

・ 進級式、入園式の日は駐車をお断りさせていただいておりますので、お車ではご来園されませんようご協力下さい。

 

☆入園式でお会いできるのを楽しみにしております。よろしくお願い致します。☆

 

 

 

 

ありがとう 宮川先生!

当園に9年間体操の先生としてお世話になりました、宮川裕樹先生が、4月から名古屋に転勤になられます。本当に本当にマジメで、優しくて、おおらかなステキな先生でした。子ども達は、今日お別れと知って、号泣する子が続出しました!

宮川先生、9年間本当にお世話になり、ありがとうございました!

子ども達だけでなく、教職員にも大人気の先生でした!

名古屋に行かれても、元気で頑張ってください!応援してます!

そして、たまには寺西幼稚園にも、遊びに来てくださいね!お待ちしております!

 

SONY DSC
 

 

小さなお友達いらっしゃーい♪

 3月1日火曜日 10時15分頃より、ひなまつり会をします。幼稚園のみんなとひなまつり会に参加したあとに、ひなあられとカルピスを飲んで子どもの成長を共に喜び合う会をしたいと思っております。(お茶もご用意しております)

 男の子も大歓迎ですので、是非お誘い合わせの上、いらして下さい。お待ちしております!(予約不要)

 

 

生活発表会

 生活発表会では、たくさんの皆様にご観劇頂き、誠にありがとうございました。

楽しそうに演じている姿がとても微笑ましく、やっぱり子どもって、天才だなぁ、可愛いなぁと再確認させられました。

私たちも、小さな天才たちに負けぬよう、今後とも頑張ってまいりたいと思います。

かわいい姿や勇ましい姿を一部ご紹介致します!

 

 

 

かわいいオニさん♪

 寒い中、2月2日の『鬼のお面を作ろう!』にご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。

 とっても可愛いお面に、節分の鬼たちもカワイイビームに負けてスタコラと逃げて行ったと思います!微笑ましく制作しておられる姿に、こちらもとても嬉しい気持ちでいっぱいになりました!

また、お気軽に園に遊びに来て下さいね♪

 微笑ましい姿を一部ご紹介させていただきます!写真掲載を皆様快諾してくださり、ありがとうございました。