にじぐみのご案内☀️☀️☀️

この度の豪雨によって被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。

7月3日、13日と、「足型をとろう」と「水あそび」は、暑すぎるほどのお天気で、お子様方もお母様方もホッとする時間を過ごしていただきました。ありがとうございました。

さて、次回のご案内です。

8月30日(木) 受付 1020:~10:30    活動 10:30~11:15
「夏だ!はじけて、運動遊び」
トンネル、小さなトランポリン、マット、鉄棒遊びなどなど リトミック室・プレイルームで遊ぼう
#ベビーちゃんは自由にハイハイ…ママはゆったり・ほっこり・おしゃべりサロン
[0歳(3ヶ月)~未就園児親子 予約不要 無料]
[タオル、水筒、着替え、紙おむつなど]

9月4日(火) 受付 10:20~10:30   活動10:30~11:15
「英語で遊ぼう!第2弾」 講師 安井幸
ますますパワフルな45分間を、広~いリトミック室で
[0歳(3ヶ月)~未就園児親子 予約不要 無料]
[タオル、水筒、着替え、紙おむつ]
お待ちしております。

寺西幼稚園にじぐみ担当 永島、野田

音楽会についてのお知らせ

明日は、勝手ながら、休園とさせて頂きます。明後日(7月8日日曜日)、全クラスの音楽会を開催させて頂きますので、詳細をお知らせ致します。幼児園・年少組による第1部と年中組・年長組による第2部の2部構成とさせて頂きます。完全入れ替え制となりますので、集合時間、開演時間が異なります。ご注意下さい。混雑することが予想されますので、出演クラス以外の方はご遠慮願います。

第1部:幼児園・年少組
・集合時間:8:30~8:45
・開演時間:9時 となります。
1、ひばり
2、そら
3、つばめ
4、なでしこ
5、りんどう
6、あさがお
*あさがお組が終了しましたら、第1部の方は、解散となりますが、2部で出演されますごきょうだいがいらっしゃる方は、お子さまを引き続きお部屋でお預かりさせていただきますので、各担任に当日の朝、お申し出ください。

第2部:年中組・年長組
・集合時間:9:30~9:45
・開演時間:10時30分(予定)
*集合時間と開演時間にひらきがございますので、ウサギ組を開放させていただきますので、ご利用下さい。
1、ふじ
2、うめ
3、ゆり
4、さくら
5、すみれ
6、れんげ
7、年長3クラスのうた

となります。必ず、集合時間にご来園いただきますようお願い致します。

ただし、年少、幼児園にごきょうだいがいらっしゃる方は、8:30からお預かりいたします。

注意事項
・リトミック室横の廊下やポーチで、お話しくださると、演奏に支障をきたします。必ず、1部終了までは、リトミック室内にて演奏をお楽しみ下さい。
・当日、一番前のじゅうたん席と赤椅子の1列目までは、出演クラスの優先席とさせて頂いております。
・授乳室は、職員室横の応接室を開放しております。
・当日お車の駐車はできませんので、ご了承下さい。
当日、お子達の元気いっぱいの笑顔に会えるのを楽しみにしております。連日の悪天候のため、お足元が悪くなっております。お気をつけてお越しください。

 

“てるてるハッピーデー”へのお誘い♪

地域に開かれ、信頼される幼稚園作りを目的とした、園の行事です。
お近くの方、小さいお子様とご一緒に親子で❗️と、どなた様でも大歓迎です。

ミニ・コンサート「みんなで楽しくsing sing sing」❤️

日時 7月10日(火)10:20~11:00

会場 寺西幼稚園2階リトミック室

出演 龍笛奏者 佐々木祥子様、歌手 寺西佐世

龍笛演奏と弾き語りのコラボ
手話で歌おう
子ども達の大合唱

*申し訳ありませんが、お車でのご来園はご遠慮ください。

にじぐみのご案内☀️☀️☀️

7月13日(金)  受付 10:20   活動 10:30~11:15

「足型をとろう」・「水遊び」(☔️シャボン玉遊び)

対象年齢   1歳児~未就園児親子

要予約(先着15組)

実費  150円

持物  タオル、水遊び用パンツ、水筒、着がえ、紙おむつ など

電話  591-6676

にじぐみ担当  永島、野田

かわいすぎる人たち、ようこそ♡

先日、にじ組に来てくれたかわいい~~ 0歳児のお友だち♪

ほんとうーーーにかわいくて、楽園にいるみたいでした♡

七夕飾りを作ってくださってたお母様の感想を一部ご紹介。

「楽しかった」

「うちでできないから、よかった」などなど

ぜひ!!またお越しください!

次回(7月3日火曜日)も、かわいい足型を取りに、ぜひ来てくださいね。

その次は、(7月13日金曜日)少し大きくなった1歳児さんも来ていただけます♡

とっても楽しみにして、お待ちしております☆

お気をつけて、お越しください。

 

IMG_4641IMG_4636

ブログ掲載にご協力いただきました、皆様ありがとうございました♡

 

6月うまれの誕生日会

昨日は6月うまれのお友だちのお誕生日会でした❤️

 

 

 

 

全クラス、それぞれのクラスでお誕生日会を行いました♪

 

毎月、次は自分の番かな?

と子ども達は自分の誕生日を心待ちにしています

 

そんな子ども達の為に

担任の先生による楽しい工夫がいっぱいの誕生日⭐️⭐️⭐️

 

マジックをする先生に

誕生日のしかけがいっぱいつまったエプロンを身につける先生

楽しい歌をうたってくれる先生

 

先生の愛がつまっています❤️

 

そして、、、、、

 

ケーキ

 

先生の手作りカードをつけて持って帰ってもらいます

 

どんなケーキかはお家に帰ってからのお楽しみです♪

 

「ちいさなおともだち いらっしゃい❗️」

幼児園の取り組みの一環として、

「ちいさなおともだち  いらっしゃい❗️」~みんなと遊ぶと もっと楽しいよ~

を開催いたします。

日時   6月30日(土)  午前10:00から

対象   0歳~未就園児親子

小さい年齢のお子さまの子育てについて、お話しさせていただいたり、園内での子どもたちの様子を見ていただいたりします。

お子さまは同室でブロックなどのおもちゃで遊びながら、ご一緒に安心してお過ごしいただきます。

予約は不要です。お誘い合わせの上、ぜひ、お越しくださいませ。

にじぐみのご案内☀️☀️☀️

明日のにじぐみの活動(七夕笹かざりを楽しもう)のご予約をいただき、ありがとうございます。お待ちしております。
梅雨の中休みの晴天の予報で気温も高くなりそうです。暑さ対策をしてお出かけください。
受付を済ませ、にじぐみのお部屋にお越しください。