にじぐみのご案内☀️☀️☀️

先日の、寺西バザーにたくさんの方々にご来園いただき、お礼申し上げます。

11月13日(火) 芸術の秋を楽しもう~作品展にちょっぴり参加~
おかげさまでたくさんのお申し込みをいただき、満員御礼❗️となりました。申し込みは締め切りといたします。

次回、11月20日(火)の活動は、安全・衛生面を再検討の結果、次の内容に変更させていただきます。

「ガーデニング~すぐに育つ・・はつか大根を植えよう」 🌱

「水栽培のおすすめの話」

要予約15組(0歳~未就園児親子)
多少手が汚れますので、軍手を持参されてもいいですよ。

<12月の予定>

12月4日(火)、12月11日(火)を予定しています。

12月らしい内容です。お楽しみに💕

にじぐみ担当 永島、野田

ハイブリッド インターナショナルコース            スタート!

来年度(平成31年度)春より、英語に力を入れたクラスを開設することになりました。母国語と英語を直感的に聞き分ける能力があると言われ、またイメージを大きく膨らませることができる2歳児から始めさせて頂きます。寺西ならではの伝統ある教育をしっかりと受け止めて頂きつつ、英語教育に一層力を入れるハイブリッド インターナショナル(日本語と英語を掛け合わせた)クラスです。
詳しい説明会を、11月18日(日)11時からと13時から、園内で行います。
対象年齢は、H28年4月2日~H29年4月1日(来年度2歳児年齢対象)までとなります。

興味をお持ちの方は、園内外問わず、ぜひご来園賜りますようご案内申し上げます。

にじぐみのご案内☀️☀️☀️

先日の「ハロウィンを楽しむ そのⅠ」へのご参加、ありがとうございました。

また、10月23日(火)の「ハロウィンを楽しむ そのⅡ」へのお申し込み、ありがとうございます。
なお当日は、ハロウィンっぽく、お子さまもママも、変身したり、おしゃれをして、ご参加いただいてもけっこうですよ。
🎃🎃🎃
たくさんのご予約をいただきました。満員御礼❗️
お待ちしています。

にじぐみ担当 永島、野田

にじぐみのご案内☀️☀️☀️

先日は秋の大運動会にたくさんの方々においでいただきありがとうございました。それぞれの年齢の子ども達の輝き活躍する姿はいかがでしたか。

次回のにじぐみのご案内をいたします。(前回の英語で遊ぼうの活動にはたくさんのご参加、ありがとうございました。)

10月は、ハロウィン月間です。みんなで楽しみましょう。

10月19日(金) 受付10:20~10:30 活動10:30~11:15
「ハロウィンを楽しむ   そのⅠ」
ハロウィングッズを作ろう
パンプキンめがね、or コウモリめがね?制作
キャンディー・ボックス(ちょっぴりむずかしいかな・・・)
ハロウィンの絵本紹介

#満員御礼(お待ちしております。)

10月23日(火) 受付10:20~10:30 活動10:30~11:15
「ハロウィンを楽しむ そのⅡ」

ハロウィングッズを作ろう
こわーいパンプキンお面制作
キャンディー・ボックス(ちょっとむずかしいかな・・・)

要予約(先着15組) 無料
対象 0歳~未就園児親子

<今後の予定>

11月13日(火)
芸術の秋を楽しもう ~作品展にちょっぴり参加〜

11月20日(火)
let’s クッキング パート1

いずれも要予約(15組) 無料
対象 0歳児~未就園児親子

 

にじぐみ担当  永島、野田

「秋の大運動会」にお出かけください🏅🏅🏅

今年は、いくつもの台風が日本列島を襲いました。被害にあわれた皆様に心からお見舞い申上げます。
そして25号が日本海を縦断するようです。特に今晩は、南よりの風が強まる見込みです。くれぐれもご用心ください。

さて、8日(月)、「秋の大運動会」を開催いたします。

幼児園の小さな子ども達の可愛いお遊戯、年少組のサンバのリズムに合わせたノリノリのダンス、年中組の抱腹絶倒デカパンシュート、年長組の子ども達の「組体操」や、夏の甲子園100回記念大会にちなんだ「和洋太鼓パレード  熱闘甲子園」まで、盛りだくさんのプログラムがあります。

もちろん、運動会の華「かけっこ」に「リレー」や、未就園の小さなお客様のかけっこ、親子競技、パパママ二人三脚、祖父母競技、卒園児によるリレーもあります。

一生懸命練習を積み重ねてきた子ども達に温かいご声援をお願いいたします。

どうぞご家族お揃いでお出かけください。当日は晴天で気温も高くなる見込みです。暑さ対策もお願いします。

午前9:00開始です。見学を兼ねてのご来園も大歓迎です。

 

にじぐみのご案内☀️☀️☀️

天候が定まらず気をもんでおりまが、10月8日(月)の運動会、どうぞ晴れますように。

10月のにじぐみのご案内をいたします。

10月12日(金)    0歳~未就園児親子   予約不要・無料
「英語で遊ぼう」
英語であいさつ
ハロウィン ってなあに?
ハロウィンを楽しもう

10月19日(金)    0歳~未就園児親子   要予約(15組)・無料
「ハロウィンを楽しむⅠ」
ハロウィングッズを作ろう(その1)
ハロウィンの絵本紹介

10月23日(火)    0歳~未就園児親子   要予約(15組)・無料
「ハロウィンを楽しむⅡ」
ハロウィングッズを作ろう(その2)
ハロウィンの絵本紹介て

#19日と23日は別内容ですので、両日ともお出かけください。

#各日共 受付10:15~10:30  活動10:30~11:15

にじぐみ担当 永島・野田

明日(10月1日)は、入園願書受付日です

台風24号の接近で、皆様ご不安ご心配されていることと思います。大きな被害なく、通り過ぎることを、職員一同祈念しております。

このような時ではございますが、明日(10月1日)午前9時より、平成31年度願書受付を開始させて頂きたく思っております。

予報では、明朝までには通りすぎるとの事でしたが、風雨が残っているかもしれません。ご無理のないよう、ご都合の良い時にお気をつけてお越しくださいますようお願い申し上げます。

当園に入園希望してくださった皆様とご縁を結ばせていただきたく思っております。くれぐれもご無理のないよう、お気をつけて、ご来園下さい。

どうぞ、大きな被害が起こりませんように。

 

寺西幼稚園・幼児園 職員一同

 

明日、台風の影響等でご来園いただけない方は、当園までご一報いただけると、大変ありがたいです。

おじいちゃま、おばあちゃま♡ありがとうございました♪

本日は、交通事故渋滞の影響で、大変ご迷惑をおかけして、申し訳ございませんでした。

曇り空ではありましたが、お天気ももってくれて、とっても素敵な祖父母参観日となりました♪

たくさんご来園賜りまして、誠にありがとうございました。

ほほえましい風景を一部ご紹介♪しまーす。

10月8日(祝)に開催いたします大運動会もお待ちしております♡