にじぐみのご案内🌈

季節は本格的な春、心地よい日々が続いております。お元気ですか。

明日、4月23日(火)、今年度1回目のにじぐみの活動を行います。

受付10:20~10:30           活動10:30~11:15

「園庭開放と室内遊び」です。どうぞお誘い合わせの上ご来園ください。

活動:園庭での運動遊び      室内で小さいお子様とゆっくり、ゆったり

持ち物:普段のお出かけグッズ

対象年齢:0歳~未就園児親子

#予約不要     無料です

※駐車場はありますが、台数に限りがあります。近隣の有料コインパーキングもご利用下さい。

※当日は、年長児がいっしょに遊び、お子様のお相手をします。お待ちしております。

 

担当  永島、野田

4月のお誕生会&お楽しみ会💐

image image image image IMG_0352 image imageIMG_0352

全園児がリトミック室に集まって、4月生まれのお友達の誕生日を祝いました。そして、お楽しみ会で大いに盛り上がりました。選ばれし名優による演技の一部をご覧ください。会場は抱腹絶倒、笑顔と喜びいっぱいのひと時でした。

寺西幼稚園から春だより🌺

image image image image image image image image image

寺西幼稚園内に咲く花に本格的な春の訪れを感じます。ご紹介します。

園庭のしだれ桜が満開です。

2年前に伐採した「寺西110年桜」が、どっこい生きています。花を咲かせました。

寺西第一ファームの玉ねぎが大きく育っています。収穫まであと少しです。

園庭のグミの木に花が咲きました。

そして、カリンの木にも可愛いピンクの花が咲いています。

楓の新芽が生き生きとしています。

先日お知らせしたサクランボの木に小さな実をつけています。

寺西第二ファームでは、3月の初めに、つばめ組ひばり組の皆さんが植え付けたじゃがいもの芽が大きくなってきました。

ファームの片隅に咲く、ヒメオドリコソウの花です。可愛いですね。

 

皆さんも、遠くに近くに春を探すお散歩に出かけませんか‼️

 

未就園児子育てサポート~にじぐみ~☀️☀️☀️

何事も入口が肝心‼️ 最初の一歩を寺西で楽しみましょう♪
0歳~入園までの未就園児さん親子を対象とし、どなたでも参加できます。
お子さまの様子を見守りながら、お母様同士楽しく交流できます。

*日程・対象年齢・費用・予約要不要・・・「はぐくみ便り」・寺西幼稚園ホームページ・園内の園報等でお知らせします。もとも

*時    間・・・10:30AM~11:15AM(受付10:20~10:30)

*場    所・・・寺西幼稚園

*持ち物・・・普段のお出かけグッズ(お茶・オムツ・タオル・帽子など)

#子育て相談・園内見学など個別に応じます。

 

4月の予定🍀

4月23日(火)「園庭かプレイルームで遊びましょう」

運動遊び、ゲーム、らくがきコーナー、おしゃべりタイム

0歳~未就園児親子       予約不要        無料

 

5月の予定🍒

5月14日(火)「英語で遊ぼう」

5月21日(火)「幼児園をちょっとのぞいてみましょうか?」

5月31日(金)「子育て講演」・・・『分かち合う子育て』

 

にじぐみ担当   永島、野田

 

 

 

 

 

ご進級ご入園おめでとうございます💐

image image image image

たくさんのご家族の皆さまのご列席を賜り、昨日は進級式、本日は入園式を挙行いたしました。いのち輝く春の息吹を感じる季節に喜びも一入です。

2019年度が始まりました。時代は平成から令和に変わろうとも、変わらぬ真心の保育理念をもって、お預かりする責任と使命を果たしていく所存です。

今後とも、よろしくお願いいたします。

 

修了式、、、感謝を込めて🎀

本日、たくさんの保護者の皆さま、お家族の皆さまのご列席をいただき、平成30年度修了式を迎えることができました。

1年という日々の積み重ねが、お子様方を大きく優しくたくましく成長させてくれましたね。

お子さまを送り出してくださっている保護者の皆さまの寺西幼稚園に対するご信頼があればこそ、今日という喜びの日を迎えることができました。改めて、心より感謝申し上げます。

次年度も、皆様のご期待に応えるべく職員一同、より一層精進してまいります。何卒、倍旧のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

image image image image image

卒園式、、、新たな始まり❤️

image

いよいよ明日、卒園式を迎えます。
たくさんの思い出を胸に巣立ち行くみなさんに、心からの祝福を贈ります。

先日開花した桜が、みなさんお前途を祝うが如く、満開です。

小さくて可愛かった皆さんが、大きくたくましく育たれた姿に、感動を禁じ得ません。

新たな始まりは、新たな出会いへの期待を膨らませます。

お子さまの洋々たる前途に、ご家族の皆さまの上に、ご多幸をお祈りいたします。

小さい春を見つけましたよ❤️

imageimage image image

幼稚園の庭で見つけた、小さい春をご紹介します。

花梨の木の新芽がふくらんできました。

クロッカスの黄色い愛らしい花が咲きました。

さくらんぼを実らせる桜の木が開花しました。

よくよく見なければ気づかないところに花をつけた、ホトケノザ(春の七草とは別種)。

まだまだひんやりと感じる日々が続きますが、季節は確実に春に向かっています。皆様もお子さまとともに春を見つけに出かけませんか。