認定こども園について

近年の子育て家庭のニーズや、多様な生活スタイルにお応えするために、寺西幼稚園は令和7年度より幼稚園型認定こども園へと移行しました。
認定こども園とは、「幼稚園」と「保育所」の両方の機能をあわせ持つ新しいタイプの施設です。
保護者の働いている・いないに関わらず、すべての子どもたち が利用できるのが大きな特徴です。

家庭の状況や子どもの年齢によって、利用の仕方が変わるため、入園の際には「〇号認定(1号・2号・3号)」という区分がされます。

認定について(京都市のみ)

当園を利用のために、いずれかの認定(1号認定・2号認定・3号認定)を受けていただきます。
大まかにいうと、

  • 1号:教育のみ(主に専業主婦・主夫のご家庭)
  • 新2号:1号の方で保育が必要と認められた方
  • 2号:3歳以上で保育が必要な方
  • 3号:3歳未満で保育が必要な方

となります。


必ずご確認ください!

認定区分に関しましては、制度が年度によって変更される可能性もありますので、ご自身で判断されずに、必ず園またはお住まいの市町村窓口にお問い合わせの上ご確認をお願いいたします。

園へのお問い合わせはこちら


電話番号:(受付時間:平日9:00〜17:30)
075-591-6676
Web送信フォーム:(24時間受付)
お問い合わせフォーム

市町村窓口はこちら


・京都にお住まいの方
⇒ 京都市 認定こども園 詳細ページ
・滋賀にお住まいの方
⇒ 大津市 認定こども園 詳細ページ