にじぐみのご案内🌈🌈🌈

3月になりましたね。🎎 一雨ごとには本格的な春がやってくると言います。 嬉しいですね❗️ 3月のにじぐみのご案内をいたします。 3月8日(金) 受付10:20〜10:30 活動10:30〜11:15 大きくなったね。一年…
詳しくは、こちら

寺西涅槃会

お釈迦さまが入滅された2月15日に勤める追悼報恩のための法要です。お釈迦さまのお誕生を祝う花まつり(灌仏会、4月8日)や、さとりを開かれたことを記念して行う成道会(12月8日)と並んで、お釈迦さま三大法要の一つに数えられ…
詳しくは、こちら

Spring Has Come 🌸

立春過ぎて、次第に暖かくなってきましたね。 園内にも、春の兆しが、そこかしこに見られます。 花壇に咲く 三色すみれ クロッカスの芽が出ました。 寺西ファームに年中組のみなさんが苗を植えた、🧅が大きく伸びてきました。 お寺…
詳しくは、こちら

にじぐみのご案内🌈🌈🌈

皆さまお元気ですか。 立春を迎えましたね。 春というだけで、ちょっぴり嬉しくなりますね。 でも寒さが続きます。インフルエンザが流行っています。 ご自愛くださいませ。 2月のにじぐみのご案内をいたします。 2月9日(金) …
詳しくは、こちら

今日はロータス組です❗️

大寒を迎え、さすがの寒さですね インフルエンザが流行しています。 うがい手洗い、栄養、そして十分な睡眠で乗り越えましょう❗️ 今日は大根収穫第三弾。 ロータス組のみなさんが、掘ってくださいました。 真っ直ぐな大根、ちょっ…
詳しくは、こちら

今日は、すみれ組です❗️

雨上がりの朝。 冷え込みはゆるみましたね。 季節は、大寒へ。一年で一番寒い頃、風邪など引かぬようご自愛くださいませ。 さて、大根掘りの第二弾。 本日は、すみれ組の皆さんにお願いしました。 早速、調理室へ運び、今日の給食の…
詳しくは、こちら

防犯訓練・いつでも備えを!

今日、生駒先生を講師としてお迎えし、防犯訓練を実施いたしました。 不審者が侵入してきたので、 まず何人かの先生が、刺又、竹刀などを持って対峙します。 その間子どもたちは、先生の指示によって、しばらく静かに身を潜めます。 …
詳しくは、こちら

お待たせしました❗️大根です❗️

今年度は残暑厳しく大根の種まきから生育まで、中々うまくいきませんでした。 結局、種まきを二度行いました。 なんとかそれらしく育ってくれましたので、 本日、さくら組のみなさんが収穫してくださいました。 そして、収穫した大根…
詳しくは、こちら