お楽しみ会☺️たのしかったね‼️

今日は11月3日文化の日。育三会のお母様方のアイデア満載のご尽力で、「お楽しみ会」をしていただきました。

「たからさがし」、「とらとらボールなげ」、「どうぶつヨーヨー」などのコーナーがあり、順番にいっぱい楽しい時を過ごせました。

絵本袋いっぱいの景品をいただきみんな大喜びです❤️

19897E32-625A-422E-8CF4-59E1B73815FF

17C5892C-6155-4E03-8541-03200EF8F8E2 18D4E658-4F90-48ED-A275-58B8B9773B1B 14224A9D-5735-4AAE-A19C-736D3F1C7FC8 91AE39C5-E51D-40CD-AAE8-25D01CE1E920  D9C0D5D0-07AD-40B1-97B6-E357D7A2DA15 F06E87BC-91F1-4B8A-B7BC-C6608C4A3121 6F6DC7B6-A9FE-4341-848C-F35AF325E0EB

にじ組のご案内🌈🌈🌈

11月のにじ組のご案内をいたします。

11月9日(火) 受付10:15〜10:30  活動10:30〜11:15

プレイルーム・園庭開放

 

11月26日(金) 受付10:15〜10:30 活動10:30〜11:15

プレイルーム・園庭開放

 

11月30日(火) 受付10:15〜1030  活動10:30〜11:15

みんなで楽しくイングリッシュ・タイム  ほし組入園説明会

 

対象 0歳〜未就園児 7組(要予約)

持ち物 タオル 水筒 普段のお出かけグッズなど

費用 無料

備考 検温と体調のチェックの上、マスク着用にてお出かけください。

 

担当 伊藤

まだまだ入園願書受付中です!

令和4年度の入園願書は、各学年 現在も受付させていただいております!(HICコース含む)

どうぞ、今幼稚園をお探しの方は、ご見学に来ていただき、ぜひご入園を前向きにご検討していただければ幸いです。

何卒、よろしくお願い致します。

随時、入園願書及び見学、受け付けております。

よろしくお願い致します!

 

 

 

ほし組さん⭐️にじ組さん🌈楽しかったね❗️

朝夕の寒暖差が大きいこの頃、風邪など引かぬようにご自愛くださいませ。

今日はほし組さんにじ組さん合同で、園庭にて「スポーツデイ」を楽しみました。

かけっこ、たいそう、ダンス、ゲームなど楽しみました。

17A7BB3B-27E4-42EE-8780-FD1D0D086A08 7F06AD5B-6751-4166-A781-45E45F7405E8 1A729591-6D0C-46E6-8D45-363FD3D2FCA7 00738127-5FF6-4279-A103-0CA61EC8FACD 589E68CE-AEFF-4840-97F5-3336FBDFD00C 04D27624-4604-4C16-A317-D66F1F332B88 E06B9536-DD1B-4F21-A892-611A45BC4EB7 07087A64-4861-4F17-A009-088AAF816AF0 B561D0EF-F317-4D5E-B582-7DD2AA348D0B

 

終わりに、アンパンマンメダルとおみやげをいただきました。

 

これからますます寒くなってきますのでお体を大切にお過ごしくださいませ。

寺西幼稚園のお誕生日をお祝いしました㊗️

寺西幼稚園は、ここ山科の地で産声を上げ、80年を超える歴史を刻んでまいりました。

京都をはじめ滋賀の皆様に愛されて今日を迎えることができました。改めて心より感謝申し上げます。

これからも、皆様のご信頼ご期待に応えて参る所存です。どうぞよろしくお願いいたします。

B3423632-DB31-4C14-ADAC-E60DB6BD1222 078C5381-B0D6-4F75-95D7-37B684A09A5E 266881BA-BF20-443B-B14B-672CB88436F1

子育て支援 ☆ほし組 説明会のお知らせ☆

日に日に寒くなって参りましたが、皆様ご体調いかがでしょうか?

週に2回午前中だけお子様をお預かりするクラス ほし組の説明会をさせていただきます。

もしよろしければ、お友だちをお連れいただき、ご参加お願い致します☆

☆11月30日(火)11時からです(要予約)

*説明会前に、英語を楽しむ English Time もごさいます。(要予約)

10時30分からです。

奮ってご参加お願い致します。

 

 

 

 

さつまいも🍠掘ったぞ❗️

今年度も三班に分かれてのお芋掘り。

第二日目の様子をお知らせいたします。

年長年中年少の混合グループで活動しました。

E57B4782-E4B4-409E-91F1-1568BE986414 57FE9C77-8E83-4911-AC74-A742AE29B22B 0603FD4B-2091-4280-A973-F8EF95B72763 E554BE8D-B64D-46EE-B7E7-9C32B3A8746D F0E605E8-55C9-4091-862D-32CC4083B3AF 3BC6F1A2-BB54-489D-BD5B-D66DB7B7DE34

 

お芋掘りのあとは自然に囲まれておにぎり弁当をいただきました。今日からぐんと秋が深まったような気候ですが、涼しい微風が心地よく感じられました。コスモスの花もきれいでしたよ。

お子様が持ち帰ったさつまいも🍠ママの魔法の手でどんなご馳走に変身するのでしょうか。楽しみですね❣️

第81回うんどうかい」まであと1週間❣️

秋らしい晴天が続いています。木陰に入ると涼しく心地よいですね。でもびっくり、一昨日は大分県の日田で、気温35度を記録したとのこと。日差しはまだ夏の名残です。体調を崩さぬようにご自愛くださいませ。

いよいようんどうかいが近づいてまいりました。園児のみなさんは、今日も演技の練習に励んでいますよ。ご家族みんなで応援してあげてくださいね❗️

CCE32AE6-DEF0-43B8-8FC1-699D6FA78462 D7CED0ED-3786-4D9F-A609-7B3B1D93C3C7 D6A09DE2-9421-4198-8B07-5C53C06180189D3525BC-99BE-4B15-ACAC-916C2D801319