虹組🌈スタート〜園庭開放&プレールーム〜

今日が新年度初めての虹組🌈でした。
初めて来ました〜とドキドキしながら来ていただきました。
月齢が近かったり1年後、2年後の姿がこうなるのか❣️と発見と期待とが入り交じってくださっていました。
こどもの日が🎏近いので
ペタペタとシールを貼ってこいのぼりを作って、広い園庭を泳がせてくださいました。
ハイハイしながら、すべり台を目指してくれるお友だちがいたり、風を感じながら、走ったり、思い思いに楽しんでくださいました。

また、遊びに来てくださいね。待っていますよ❣️はぐくみ便りにも記載がありますので、是非ご確認ください。
image0

image1

image2

image3

image4

寺西花まつり

季節外れの寒気が行ったり来たり、体にこたえますね。
ようやく春らしくなってきました。
JRの通勤時間帯は冷房が入っています。

さて今日は「寺西花まつり」をみんなでお祝いいたしました。

今から約2500年前、ヒマラヤ山脈の麓にシャカ族という部族が住んでいました。部族の王の名前はシュッドーダナ、その妃をマーヤーといいました。
ある日、マーヤー夫人は不思議な夢をみました。夢の中で夫人は、天から現れた神さまに抱えられ、空をぐんぐん昇っていきます。そして、気がつくと広い草原に降り立っていました。そこは心地よく、夫人の心を穏やかにさせました。思わず横になり休んでいると、どこからか鼻に白い蓮の花を持った白い象が現れました。夫人がそれをぼんやりと眺めていると、次の瞬間、象が夫人の右脇にスッと入りました。
ハッとして夢から覚めた夫人は、身体の異変に気がつきました。そう、新しい命が宿っていたのです。

このことを聞いたスッドーダナ王は大変喜びました。また、神聖な動物とされる象が夢に現れたということも、その喜びを大きくさせました。その日から、2人にとって世の中は輝きと希望に満ち溢れ、生まれくる子のことを思えば、穏やかな気持ちになれたのです。

月日は流れ、出産をひかえた里帰りの途中、夫人はルンビニという庭園を散歩していました。そこは色とりどりの花が咲きほこり、鳥たちはやさしい声で歌っています。美しい景色を眺めながら、夫人は間もなくその胸に抱く我が子のことを考え、幸福な一時を過ごしていたことでしょう。夫人はふと立ち止まり、梢に咲く花をとろうと右手をあげました。すると突然、右の脇が光り輝きだし、大勢の天女が舞い降りてきたのです。そして、次の瞬間、右脇から男の子が産声をあげました―

この時、生まれたお釈迦さまの頭上には、龍によって清らかな水(甘露水)が灌がれ、その誕生を祝福したとされています。こうした故事に習い、花まつりではお釈迦さまのお像に甘露水に見立てた甘茶をかけ、その誕生をお祝いするのです。

B23F79EE-D6A2-41B2-BEBE-130770ED8501

05EC007D-BF59-4223-9653-8DC81427026C

甘茶の効能
アマチャには、強力な抗酸化作用があります。これは、体内で発生する活性酸素の害に対抗する効果を持ち、細胞の老化やさまざまな疾病のリスクを減少させます。活性酸素は、ストレスや紫外線、食生活の乱れ等から発生し、体を錆びさせる原因となるのですが、アマチャに含まれている多種多様な抗酸化成分がこれを予防します。リフェノールやビタミンCが豊富に含まれていますが、エピガロカテキンガレートは含まれていません。定期的に摂取することで、健康な身体を維持する手助けになります。

寺西ファームだより🧅🥔🍒

なんだか変なお天気ですね。季節外れの寒気が入ってきました。
体調崩さぬ様にご自愛くださいね。

寺西ファームでの今。すくすくと成長する野菜を紹介します。

第1ファーム  じゃがいも🥔 種芋を3月初めに植えました。ここまで大きくなりました。
F28E9E0E-C6E7-4D64-8F7A-4D0488210760

そのそばには、さくらんぼの緑色の実が大きくなってきました。
33EAA54F-B5C9-4951-B7C7-04A9ECA0F0DC

第2ファーム  たまねぎ🧅 もうすぐ収穫ですが、今年は天候不順で育ちが今ひとつです。
B530BFF7-054A-47B5-ABEB-0EA076EB49DF

第3ファーム  ほし組のじゃがいも🥔「きたあかり」です。
185D8119-AF2E-4925-8C77-15CA9B468F95

ご進級おめでとうございます🌺

いよいよ始まりますね。
みなさん、ひとつお兄さんお姉さんになりましたね。
どこか凛として、カッコいいですよ❗️

「感謝の気持ちに幸せ宿る」
と園長先生からお言葉をいただきました。
これから、毎日元気に登園してくださいねと。

理事長先生も、変わらぬ元気な言葉で励ましていただきました。

掌中の珠、大切なお子様をお預かりする光栄と責任を思い、皆様のご信頼ご期待に全力でお応えしてまいります。倍旧のご支援をお願い申し上げます。職員一同

FC0DC287-2EB1-4C9A-9B87-230135A2EAE2

22EE9A4C-E461-4C28-A0BD-9A7D59184BD4

738BDCBE-2CA2-4844-812E-9DDE65F49283

星組のご案内⭐️⭐️⭐️

幼稚園の扉をあけてみませんか。

週2回 登園クラス 5月より開園

1歳児 月・木曜日   9:30〜11:30
   2023年4月2日〜2024年4月1日生まれ

2歳児 月・木曜日   9:30〜13:30
   2022年4月2日〜2023年4月1日生まれ

子育て相談、ママ友をつくるチャンスです。

くわしくは、園見学にてご案内します。随時受け付けております。お電話くださいね。

📱075-591-6676 担当 伊藤

にじ組のご案内🌈🌈🌈

未就園児 子育てサポート「にじ組」

同年齢の子と触れ合わせてみたい!
ちょっと遊びに行ってみようかな。
最初の一歩を寺西で楽しみませんか♪
0歳〜入園前までの未就園児さん親子を対象とし、どなたでもご参加いただけます。
お子様の様子を見守りながら、お母様同士楽しく交流できます。
園内見学や子育て相談も随時受付させていただきます。
今しかない子育ての時間が、よりいっそう楽しくなります様に・・
ぜひ一度お子様と共にお越しください。

4月のご案内

4月25日(金) 受付10:15〜10:30 活動10:30〜11:15

ポカポカの春🌷 お出かけしませんか❗️

園庭・プレイルームの開放。

担当 伊藤

入園式🌸おめでとうございます💐

折しも、桜満開。
お子様方、保護者の皆様を祝福していますね。
幾たび経験しても、やはりこの日は特別です。新鮮な喜びに満たされます。
ご入園を心からお慶び申し上げます。

F5B9D8EB-F2C8-4064-BBD6-E555712C3771

A166997E-B6D0-45B1-8681-45601027902D

DBE00EA2-4C5F-41B7-83C9-021C7BA5E31A

これから、いっぱい楽しいことが待っていますよ。
みんなと一緒に、歌って、踊って、描いて、作って、遊んで、お話しして、たくさん思い出を刻んでいきましょうね。

感謝を込めて❗️修了式💐

たくさんの思い出を刻んできましたね。
入園・進級したばかりのあの頃の皆さんの姿を思い浮かべています。
大きくなったね❗️
一人ひとりの表情に、成長した自信と喜びが溢れていますね❗️

保護者の皆様のいつも変わらぬご支援をいただきつつ、本日修了式を迎えることができました。
心より感謝申し上げます。

90F81904-45EF-41CA-9435-BDF681F6573A

ご修了おめでとうございます。
また、これからも、幼稚園来てくださいよ❗️

と、園長先生からお言葉をいただきました。

1年間の思い出を、みんなで振り返りました。
たくさんのことがありましたね。
たくさんたくさんがんばりましたね。

4月からは、ひとつ上のお兄さんお姉さん組になりますね。
楽しいことがいっぱい待っていますよ。

※ 4月9日(水) 9:15入園式(8:30〜8:50登園)  13:30進級式(13:00〜13:15登園)