年長組とあそぼう会‼️

おはようございます。皆様のお近くで、小さな春の訪れを見つけられましたか?

今日は、全園児が園庭に集い、年長組のお兄さんお姉さんと一緒に楽しく遊ぶひと時をもちました。

あんなに小さかったのに、見違えるほど大きく優しくたくましく成長したお兄さんお姉さんを羨望の眼差しで見上げる園児たち。もうすぐお別れですね。

そして、みんな一緒に楽しく玉入れをしました。お兄さんお姉さんたちは、小さなお友達のお世話をさりげなくしてくれます。

最後にみんなで「小学校へ行ってもがんばってください」のエールを送りました。

28FCCCBB-49A5-4A35-BDBE-FF13792AA5A5 F8CC4B1B-F86C-4628-B1FE-B1A6696FCEC2 CE0C1C3C-0510-4A70-B545-8929BD373658 090BE4E3-B4FA-4C97-BDCD-5881040678CF 1CF15035-F17E-4D32-AFA9-6CB7C3AD46DA 17B35722-BB6C-479E-BF45-618C83591464

寺西幼稚園から春便りをお届けします🌸

朝からの暖かい雨ですね。ご登園の際にはご不便をおかけしましたね。でもいつも通りのたくさんの笑顔に、嬉しさ一入です。

三月に入り一段と春を身近に感じることができています。園内で見つけた小さな春をご紹介いたします。

59543A14-85EC-4C7E-895B-85BB2E5F43BE 64EFCD41-7E8A-474B-80C7-9853FFEF375E A6DA9767-D8DC-4C31-A354-CC946D176E1E 384F0491-2990-42E9-9B2F-5DD1701A2A60 0F434238-3B88-4A6B-B979-7368EE43323F 2138085F-0A32-46AF-B6E9-457E6B5D6D76 71DE663B-54B6-40F3-A55A-F5FA720F4519

第二ファームに開花した桜桃

園庭の片隅に芽吹いた花梨の木

素敵な香りを放つ沈丁花

色とりどりに群れ咲くすみれ

この季節の代名詞水仙の花

どっこいラッパ水仙も存在感あり

いまにも純白の花を咲かせそうな白蓮

 

皆様のお近くにも、春の訪れを知らせてくれる自然の贈り物がいっぱいありますよ。

是非ご家族ご一緒に春を見つけにお出かけくださいませ。

 

 

ひなまつり会🎎

早いもので今日から弥生3月、日に日に暖かくなってまいりました。お変わりございませんか?

本日、二部に分かれて「ひなまつり会」を行いました。

ひなまつりのはじまり、みんなの願いなどのお話を聞きました。女の子の節句とはいえ、園児みなさんの健康と幸せを祈りました。

みんなが作った、おひなさまを披露して、喜びを分かちました。

423BF47C-C591-4137-89B5-4DB7286E69E2 00C0C938-45A7-4FDD-B342-C4F659BF6E8D DC810AA7-F099-4831-8BDD-9065B66D30EF E30CC556-B31C-4017-A2C2-CFF9F9AF5D67FF883581-8D72-4AF5-BD3D-AE968C8977B260BCD3D1-F3B8-4ED7-950E-F2E554530C8719DCB119-9E6B-47A2-A338-629CC4EE50ED

 

寺西ファーム便り🧅

ご無沙汰しております。お元気ですか?

春が来たと思えば、冬に逆戻り、気温の変化に体がこたえますね。でも季節は春へ春へと進んでいます。馬酔木が花咲き、白梅紅梅がきれいに咲き誇っています。

寺西第一ファームでは、秋に植えた玉ねぎの苗がだいぶ大きくなりましたよ。暖かい日差しを浴びて、これからぐんぐん育ちます。5月頃の収穫が楽しみです。A3D0E470-D9EC-484E-AF66-F41605D15AA4

園庭開放のお知らせ

コロナウイルス拡大予防のため、園舎内には入っていただけませんが、少しでもお子達の遊び場を提供させていただきたく、園庭のみ開放させていただこうと思います。ご連絡をいただき、親子で遊びにいらして下さい。定員 5組まで 申し訳ありませんが、定員になり次第、締め切らさせていただきます。ご了承ください。

 

・2月10日(水) 10:30~11:15まで 園庭開放

・3月12日(金) 10:30~11:15まで 園庭開放

 

*当日の朝に、検温をしてからお越しください。よろしくお願い致します。

*雨天中止とさせていただきます。

 

☆一月のお誕生会☆

昨日のお誕生会のおやつは、な・な・な・な・なんとおもちを使った手作りドーナツ♡
みためは、サーターアンダギーのようなボール状!
お寺のみほとけさまの鏡餅を頂き、トロトロ〜にとかしてホットケーキミックスと混ぜて油であげて出来あがり〜(^^)

こどもたちは、出来立てのもちっ‼️
フワッ‼️
サクっ‼️の食感を楽しみ、とても美味しそうに食べてくれました。

お家でも出来そうなレシピなので是非〜。
調理師の大杉さん、ありがとうございました。

 

 

 

にじ組のご案内🌈🌈🌈

皆さま、あけましておめでとうございます🌅

にじ組のご案内をいたします。

 

1月22日(金) 受付10:20〜10:30  活動10:30〜11:30  🪁

凧あげを楽しもう‼️ → 受付終了です。申し訳ございません。

お正月といえば「凧あげ」ですね。園庭で思い切り楽しみましょう。

 

1月29日(金) 受付10:20〜10:30  活動10:30〜11:30  🏃‍♂️

サーキット遊び &   子育て相談 → 緊急事態宣言発令の為、自粛させていただきます

申し訳ありません。

 

第三学期始業式🎍

第一級の寒波襲来、冷え込みの厳しい今日の朝でしたね。お変わりございませんか。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

お子様方の元気なお顔を見ることができ、職員一同、喜びに溢れております。

本日第三学期の始業式を行いました。

7A812F1B-AB63-4A74-B9D8-1292F7A0C070 D84DED51-9024-4669-94C1-67E2D2AA7BAA 6E89A6A5-6E16-43AC-8395-4E7D7A39BE8C 3CBAFB7E-52BC-40E7-BBC0-3732CE46A33F