にじ組のご案内🌈🌈🌈

12月の寒い時期に、にじ組への多数のご参加、ありがとうございます。
ここ一両日は寒波が日本列島を覆い、寒さが一段と厳しくなっております。
今朝は結氷が見られましたよ。
体調管理により一層のご配慮をお願いします。

1月のご案内をいたします。

1月20日(金)
「ペープサートで遊ぼう」

1月27日(金「カレンダー作り」 そして、寒いけど外遊び☺️

いずれも受付は、午前10:15〜10:30 活動は、午前10:30〜11:15

予約のお電話をお待ちしております❗️
8組親子(保護者は1名)
※無料です。

📱075-591-6676 担当 永島、伊藤

おまけ、、、
冬の星座が綺麗ですよ⭐️
夜8時を過ぎると、東の空に、オリオン座が出てきます。
そして、冬の大三角形が現れます。正三角形に近い形をしています。
上にペテルギュウス(オリオン座)、右下にシリウス(おおいぬ座)、左下にプロキオン(こいぬ座)
天然のプラネタリウムをお楽しみください❗️

美化運動 ありがとうございました❤️

晴れていても吹く風が冷たい中、沢山のお母さまお父さまが美化運動に駆けつけてくださり、清掃活動をしていただきました。
冷たい水での雑巾掛けなど大変ありがたいことです。隅々まで行き届いた作業のおかげで、とても綺麗になりました。
幼稚園に対する皆様の真摯なご理解とご協力のある故に、今日まで歩み続けることができています。
改めて心よりの感謝を申し上げますとともに、今後とも職員一同、皆様からの御信頼、御期待に応えて参る所存です。
ありがとうございました👩‍❤️‍👩

クリスマス会🌲誕生会🎂

一級寒波の居座る朝、寒かったですね!
その中をみんな元気に登園してくれて嬉しいです。
みんなの笑顔で寒さが吹き飛んでしまいます!
今日は、12月恒例のクリスマス会、誕生会をいたしました。
サンタとトナカイも登場しました。
うれしいやら、おかしいやら、みんなに幸せ笑顔のプレゼントをもらいました。😉
3176448F-E25B-452A-9B93-0EC1A2019950

57722569-A70F-4CAA-9AC5-1BCF9EE39922

22B79872-E2CC-4334-A477-54E80BE8B385
6DBFCEFC-26EB-4852-9BEB-AD280CD8A406

冬に咲く花🥀

厳しい寒波が日本列島に居座っていますね。今朝も最低気温が1度ですって。
あと1週間で冬至を迎えますね。
しっかり体を動かし、しっかり食べて、しっかり寝て、寒い冬を乗り越えて参りましょう❗️

園内で見つけた冬に咲く、綺麗で愛らしい花です。寒さに負けずに
誇らしげです。

お茶の木
すみれ
すいせん

3479BA96-15F6-4936-9CC2-E493E6A6D795

BE4B1086-6EB6-4939-9BAF-056AB8C8D008

3A58E51F-AABD-45B4-9684-869A65DE4500

そして、園庭では、「おでんぐつぐつ体操」でみんなの体はほかほかになりました。

80FFC21D-2395-4FC2-8187-5A790AC4DAD3

成道会

成道会(おさとりの日)とは、お釈迦様が悟りを開いたとされる12/8に営まれる仏事のことです。成道会は、涅槃会や灌仏会とともに三大法会のひとつとされています。

本日幼稚園では、園児の皆さんと共にこの日を迎えました。

7EA464E6-161E-44DF-A50C-99AEEFB2BA45
909C1633-E10C-41DE-89BC-E6832062803C

FE53FDD1-155F-4C44-99AD-063780D5E01F

53DFBA10-40B1-4CE8-ABEE-A13E62950B6C

283D6B4B-CB95-4800-A1C9-9EBEBA5C8BF5

大根収穫第三弾❗️

おはようございます。12月に入り一気に冬の到来を感じますね。
今日は風も止み、穏やかな晴れ、日差しに温もりが感じられます。うれしいですね。

今日は、大根の収穫の3回目。ロータス組の皆さんが大きく育った大根の収穫をしてくれました。

今日収穫した大根も、とても大きかったですよ。
手にずっしりと重さを感じながら厨房まで運んでくれました。

今日の給食に使われます。さて、今日のメニューは?
ヒント寒い季節にはぴったりの食べ物、、、

7B2204BF-37F2-4AD1-B48E-DBEDE8C5120C

2A5B8533-EE46-412D-A1E8-15FCD7C4525F

答えは、
821DAD60-D4E3-4FBC-AAE9-093D33DB912F

おでんでした。
みんな大好きで、おかわり連発で、完食でした。

にじ組のご案内🌈🌈🌈

本日は、寒い中、にじ組の活動にたくさんのご参加をいただきありがとうございます。
どうでしたか?素敵なクリスマス・グッズができましたね。

来週のにじ組のご案内をいたします。

12月9日(金)
「年長児義士祭の練習風景をみてみよう❗️」

受付 10:15〜10:30
活動 10:30〜11:15

※ 3年ぶりに開催される山科義士祭に参加する年長児の皆さんの練習する様子を見ていただきます。
ぜひお出かけくださいませ。
ご予約お待ちしております。

担当永島、伊藤

寒さになんか負けないよ❗️

師走に入ると同時に、最高気温が一桁に。
いよいよ本格的な冬に突入です。
子どもたちは寒さに負けず、お外で体操、乾布摩擦に励んでいます。
さくら組のおにいさんおねえさんがみんなのお手本になてくれます。頼もしい限りです‼️

B9BA710B-8AEF-430E-A1F9-4045E1E54A2A

5B270ADA-0D6A-43FE-B397-1EDE3C71F63F

FC262350-A811-4671-8A5F-A939A73D98E0